ASPとは
アフィリエイト・サービス・プロバイダー「Application Service Provider」の略で、
ASPと呼ばれています。
インターネットを通じてお客さまに提供するサービスのことです。
広告主とアフィリーターに提供してるシステムです。
広告主 (EC) は、ASPを仲介にして、個人・法人が運営するウェブサイトでの広告を掲載を依頼し、結果として広告のクリックや掲載商品の購入などあらかじめ設定された成果条件にいたった際に成果報酬としてアフィリエイトサイト(アフィリエイター)に広告料を支払う。と言う仕組みです。
ASPは、無料で登録することができ、アフィリエイトできる商品も、あらゆるジャンルの登録されており、誰でも自由に選択して紹介することができます。
また、資料請求や無料レポートなどの、料金が発生しないものもあり、無料会員登録やダウンロードしてもらうことで、報酬が発生するものもあります。
ASPに登録して、紹介したい商品を選び、自分専用の「アフィリエイトリンクURL」を発行してもらいます。
このアフィリエイトリンクを自分の媒体に貼ってアフィリエイトをします。
ASPは、クッキーと呼ばれるシステムを使って、どのアフィリエイトリンクから商品を購入したのかを追跡しています。
専用アフィリエイトリンクを経由して、販売サイトから商品を購入すれば、どこからアクセスしてきたのかがわかる為、あなたの紹介から商品が売れたと判断でき、あなたに報酬が発生するという仕組みです。
- クッキー とは
Webサイトの提供者が、Webブラウザを通じて訪問者のコンピュータに一時的にデータを書き込んで保存させるしくみ。
Cookieにはユーザに関する情報や最後にサイトを訪れた日時、そのサイトの訪問回数などを記録しておくことができる。
Cookieはユーザの識別に使われ、認証システムや、WWWによるサービスをユーザごとにカスタマイズするパーソナライズシステムの要素技術として利用される。